診療案内

【一般歯科治療】

むし歯(う蝕)の治療

・初期のう蝕では、すぐに歯は削らずに、歯みがき指導、食習慣の改善、予防処置(フッ素塗布)などを行い経過観察します。

・進行したう蝕では、むし歯の部分を取り除き、樹脂(プラスチック)、金属、セラミックスを用いた詰め物による治療を行います。

・深くまで進行して歯の神経(根)にまで達したう蝕では、歯の神経(根)の治療(根管治療)を行います。また、歯の根の先端が化膿している時にも根管治療を行います。

【歯周病治療】

・歯周病とは、歯の周囲に付着したバイオフィルム(細菌とその生産物)が原因で生じる歯周組織(歯ぐき、歯槽骨)の炎症(腫れ、出血)です。

・歯周病の治療では、歯みがき指導、歯に沈着したバイオフィルム(デンタルプラーク,歯こう)と歯石を徹底的に除去することで、歯ぐきの炎症を消退させます。

・歯周病の再発防止のためには治療後にも定期的な歯のクリーニングを行います。

【審美修復】

・セラミックスやジルコニアを用いた審美性の高い詰め物(インレー)とかぶせ物(クラウン)の治療を行っております(保険外診療)。

【予防歯科】

・個々の患者様にお口の状態とリスクに応じた虫歯や歯周病の治療と予防を行います。

【小児歯科】

・歯みがき指導、フッ素塗布など予防歯科、むし歯治療など小児の歯科治療全般を行います。

【クラウン・ブリッジ】

・歯根の治療の後には、ガラスファイバーまたは金属を用いて歯の土台を作った後にかぶせ物(クラウン)で治療します。CAD/CAM(コンピューターによる設計と加工)によって歯を製作する場合もあります。

・歯が1、2本ない場合には、前後の歯にクラウンをかぶせて連結させるかぶせ物(ブリッジ)で治療します。

【義歯(入れ歯)】

・総入れ歯や部分入れ歯の治療を行っています。

・より高機能な入れ歯(コーヌス義歯)、金属のバネが目立たない部分入れ歯(ノンメタルクラスプデンチャー),磁石(マグネット)を使用した入れ歯も取り扱っております(保険外診療)。

・義歯の基本的な設計(デザイン)は、専門医が行います。

Denture

ノンメタルクラスプデンチャー(金属バネを用いない部分入れ歯)の例

【歯ぎしり、顎関節症】

・下あごの筋肉や顎関節のこわばり、痛み、肩こり、口が開きにくいなどの顎関節症や睡眠時の食いしばり

・歯ぎしりに対して、マウスピースまたは睡眠時用入れ歯を用いた治療を行っております。

【睡眠時無呼吸症候群(OSAS)】

・いびきの防止または夜間睡眠時無呼吸症候群に対するマウスピースを用いた治療を行っております。
※保険治療でOSAS用のマウスピースを製作する場合には医科紹介状が必要です。